★
歴史群像presents ものしり戦国王
ゲーム発売迫る!
大河ドラマや年末年始のTV番組のテーマにたびたび取り上げられる日本史。中でも戦国時代の武将は様々に語り継がれています。しかし、武将たちの名前のメジャーさに比して、意外に史実は曖昧なことが多いですね。
そんなあなたならゲームで鍛えてみる!?その名も『
歴史群像presents ものしり戦国王
』。プレイヤーが一国の大将となり自国の戦力を高めるなど戦国時代をリアルに体感しながら歴史の知識をふるい天下統一を目指す、新感覚クイズシミュレーションゲームです。ゲーム中のクイズは歴史専門誌の老舗、学研「歴史群像」が出題する本格派。
★ 2007年11月29日の発売前に少しだけご紹介!
戦国時代、それは日本全国を群雄が割拠し天下統一をそれぞれが目指し争った戦乱の時代。「
歴史群像presents ものしり戦国王
」は、そんな戦乱の時代を舞台に、プレイヤーが一国の大将となり形式や難易度の違う様々な戦国クイズに答えることで合戦に勝利する事ができる新感覚戦国クイズシミュレーションゲーム。
自国の兵力や兵糧を高めたり、自分が攻め落とした国をかつて治めていた名武将や配下の武将を登用し副将として迎えるなど、 あらゆる場面で出題されるクイズに正解し、合戦で敵国を攻め取ろう!本作はクイズに答えるだけでは終わらない!
合戦では、配下の人材を確保することも重要!付き添う副将が猛将であればクイズ正解時に敵に与えるダメージが大きく、軍師であれば選択問題での選択肢が減るなど、プレイヤーの采配次第で戦局を有利に進めることができます。本格クイズで戦国知識を学びながら、天下統一を目指せ
★
歴史群像presents ものしり戦国王
のゲームシステム
▽ 大将を自由に選択!!
大将(プレイヤー)を自由に設定することにが可能。好みの武将が治める国を選び本国にしよう。また、大将の名前を自分の名前に変更したり好きな国を選んでオリジナルの大将に設定することができるのだ。
▽ 内政を行なう!
徴兵や兵糧の購入を効率的に行おう!自国の武将に内政を行わせることで合戦で使う兵力や兵糧を増加させることが可能。内政を担当する武将によって成功率が異なる。
▽ 各国にいる浪人を副将に迎え自国を強化!
討ち取った国に残り浪人となっている武将を探して出題されるクイズに正解すると自国の副将として登用することが可能に!
▽ 合戦準備・合戦
合戦に必要な兵力や兵糧の数、連れて行く副将を2人まで設定を行おう。副将によって異なる能力を活かし、敵を殲滅させよう!
▽ クイズに応えて天下統一を目指せ!
合戦では戦国クイズに正解することで敵にダメージを与え、兵力を殺ぐことができる。合戦が始まると自国の兵糧は消費されていく・・・兵糧が尽きる前に敵国に決定打を浴びせ合戦に勝利せよ!
なかなか凝ったつくりのゲームのようですね。社会は日本史をとったくらいで歴史が好きなので興味津々です。歴史の史実を学ぶということと天下統一を重ねてあるところが、このゲームの工夫されてあるところかもしれませんね。合戦は一対一でしょうが、三国志のような場面ならどういう戦いになるのかと余計な詮索をしてしまいました。今後もたびたび取り上げられる戦国の時代のことが詳しくなれば、ドラマや映画をされに深く理解できるかもしれませんね。また、歴史のことにははじめてのかたにも、これから歴史に興味を持つツールにもなるかも!?
PR
- 2007/11/22(木) 21:01:54|
- 憩いの広場・アート|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)