[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/07/05(土) 08:42:22|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しみじみと心に染みる旅の景色。
素顔に戻れる、普段着のお宿です。
しみじみと心に染みる旅の景色。素顔に戻れる、普段着のお宿です。どうぞお気軽にご利用下さい。
おもてなしには最善の心を尽くしたサービスで、豪華さよりも心からの安らぎを。そして、お手軽にお一人でも多くの皆様に、効能豊かな湯原のお湯をお楽しみいただきます。年中変わらない料金でおもてなし。西の横綱『砂湯』まで歩いて約5分。
岡山県・湯原温泉~湯快感 花やしき
4月の料理
4月になり料理も春の色を見せてきました。 写真は前菜です。花見団子・ちまき等が加わってきました。付出には桜大根・焼物は菜種焼等これからは春を感じる料理になっています。
目で楽しみ、舌で楽しむ
旬の素材を活かし心のこもった繊細な手作り料理。
料理長 浜子益史
※季節によって、料理の内容は変わります。
☆花会席 ※『花会席プラン』でのお食事 期間:通年 お1人様 12,000円(税別)
<お品書き>
・先付
・前菜
・造り
・焚合
・焼物
・蓋物
・強肴
・吸物
・御飯(釜飯)
・デザート
観光旅館『花やしき』
☆8品会席 ※『平日限定1万円プラン』でのお食事 期間:通年 お1人様 10,000円(税別)
<お品書き>
・先付
・前菜
・造り
・焚合(松茸入)
・焼物
・茶碗蒸し(松茸入)
・強肴(松茸の天ぷら)
・吸物(松茸入)
・御飯(松茸入釜飯)
・デザート
☆ステーキ会席 ※『作州牛ステーキ会席プラン』でのお食事 期間:通年 お1人様 15,000円(税別)
<お品書き>
・先付
・前菜
・造り
・ステーキ
・蓋物
・サラダ
・吸物
・御飯(白米)
・デザート
お食事はお部屋ではなく、お食事処「さくら」にてお召し上がりいただきます。相席になることはなく、グループごとに独立したテーブルで楽しくお過ごしいただけます。また7名様以上は宴会場のご利用も可能ですので、ご予約の際にお問い合わせ下さい。
※お食事処「さくら」は、2006年4月1日より禁煙となりました。なお、喫煙場所を別途ご用意しておりますので、ご了承ください。
◎客室:全22室(和室10畳 19室・和室8畳 3室)全室トイレ・洗面所付(一部ユニットバス付)
◎設備: テレビ(無料)、冷蔵庫、金庫
◎アメニティ: 浴衣、タオル、バスタオル、ハブラシ(ドライヤーは内湯にございます)
花やしきでは、チェックイン時にお部屋へご案内する時と、お布団のご用意をさせていただく時以外は、おくつろぎいただけるよう、お客様のお部屋へ立ち入らないようにしています。
岡山県・湯原温泉~湯快感 花やしき
お風呂
◎露天風呂: 2(万両・千両:いずれも完全貸切制)※朝6時より男女別として解放します
◎内湯: 男・女 各1(椿の湯・藤の湯)
◎泉質: 低張性アルカリ高温泉
◎効能: 皮膚炎やリューマチ、神経痛、胃腸病など
完全貸切制の屋上露天風呂は、当日チェックイン時にご希望の時間をご予約いただきます。一組あたりのご利用時間は35分間です。人気の時間帯をご希望の方は、早めのチェックイン(15時~)をお勧めいたします。なお、内風呂はいつでもご入浴可能です。
宴会場
宴会場としてはもちろん、いろいろなお集まりの場として。会議や合宿、研修など、7名様以上のグループでのお集まりに最適な、多目的ホールとしてご利用いただけます。
~ 女将の玉手箱より ~
2008年 4月 9日 桜情報!
花やしき前の桜です。まだつぼみです。 でもかなりピンク色になってきましたね。湯原はまだまだですが、津山・落合・久世あたりは満開だそうです。醍醐桜もそろそろ見ごろでしょうね。
2008年 3月 10日 四元さん登場!
あの、卓球界で有名な四元選手が湯原温泉に来られましたぁ。湯原中学校の体育館にて「スリッパ卓球大会」が開催され、地元住民や学生たちと対戦!私もお出迎えに行ってまいりましたが、とーーーーっても小さくかわいい方でしたよ!みんなでテレビで見る以上にかわいいねーといいながら*^^*
2008年 3月 9日 初めてのライブ
1週間遅れの情報となってしまいました(>_<)申し訳ございません。3月1日の土曜日に花やしきで初めてのライブを行いました。以前、花やしきにお泊まりいただいたお客様のバンド「ヒロ・タマ・ナナエ」さんのリクエストによりロビーにて行いました。小さなお子様から大人まで皆さん楽しい夜をお過ごしいただけたと思います。「ヒロ・タマ・ナナエ」さんありがとうございましたー!!今回を機になんとなく勇気をもらえたというか、いろいろ新しいことをするのはいいことだなーと・・。いい刺激になりました
おもてなしには最善の心を尽くしたサービスで、豪華さよりも心からの安らぎを。旬の素材を活かし心のこもった繊細な手作り料理。
~ 岡山県湯原温泉 観光旅館『湯快感 花やしき』 ~
湯原温泉
【湯快感 花やしき】宿泊予約はこちら
温泉豊か 花の薬師の 笑み給う 湯原温泉【湯快感 花やしき】
いつもとちがう 安らぎの空間で
森の風を感じながら 癒しの湯に浸かり
四季折々の贅を 心ゆくまで堪能する 特別な一日~
そんな格別のひとときを 箱根ホテル小涌園で・・・
箱根小涌園ユネッサンに隣接の老舗リゾートホテル。その歴史と高級感あふれる概観には、訪れるだれもが圧倒されます。レストラン、エステ、マッサージ、露天温泉付大浴場など充実の付帯設備。多彩な宿泊プランも魅力のひとつです。
お得な宿泊プランも盛りだくさん『箱根ホテル小涌園』
箱根小涌園ユネッサンに隣接の老舗リゾートホテル『箱根ホテル小涌園』
専属の一流シェフが提案する、四季折々の季節を感じる本格料理、森の中の大浴場『せせらぎの湯』は都会の雑踏を遮り、日頃の疲れを心の奥まで癒してくれます。
◇新着情報 箱根ホテルクッキングレシピ教室
5月11日(日)「男磨きの料理教室 其の一」開催
テーマは「基本編 先ずは包丁の使い方から」。母の日に捧げる男の手料理。今年の母の日は、腕を磨いてお母さん・奥様に心のこもったおもてなしを。覚えたての腕前をさっそく今晩実践!
第一弾 「先ずは包丁の使い方から 編」平成20年5月11日8日(日)予約制
母の日の今日は腕を磨いてお母さん、奥様に心のこもったおもてなしを。覚えたての腕前をさっそく今晩実践!初めて包丁を握るといった方を対象に、包丁の使い方から魚の三枚おろしなど基礎を板長自ら伝授。今回は「あら散らし寿司」とつくります。講習後は板長裏ワザ話?など伺いながらの試食も。
(試食には汁物・デザート付き)
宿泊プラン
☆ユネッサンで遊べる
「お風呂の大遊園地 箱根小涌園ユネッサン」の「ユネッサン&森の湯」一日券がセットになった宿泊プラン。
◎【期間限定】ラーメン風呂復活記念プラン
平成20年4月20日~25日 1泊朝食付
人気のラーメン風呂復活を記念したプラン
◎【一番人気】08ユネッサンプラン
平成20年7月18日まで 1泊朝食付(2食付)
ユネッサン&森の湯の1日券付き定番プラン!
◎【春全開!女性にうれしい】ユネッサン&リフレッシュプラン
平成20年4月1日~5月31日(4/26~5/5除く) 1泊2食付
ユネッサンと女性にうれしいエステなどが付いた特別プラン
箱根の温泉ユネッサンリゾート『箱根ホテル小涌園』
大浴場『せせらぎの湯』で心休まるひと時を・・・『箱根ホテル小涌園』
☆食事で選ぶ
独自のメニューを取り揃えたプラン。お好みに合ったお食事を選びたい方のプラン。
◎【和洋中40種が食べ放題】 バイキングホテルステイプラン
平成20年7月18日まで 1泊2食付 お好きなものをお好きなだけどうぞ。
◎【心に残るお料理を】~春の味覚紀行~
平成20年4月1日~7月31日 1泊2食付
和食調理長自慢の味をご堪能ください
◎【リニューアルレストランで食す】 季節の彩り会席プラン
平成20年3月1日~7月18日まで 1泊2食付 前菜・メイン
お食事はお好みでチョイス
☆レディースプラン
女性にウレシイ、様々な特典がお選びいただけるプラン。カップルまたはご夫婦でのご利用にもおすすめ。
◎【平休日限定】春らんまん きれいになる とっておき・ステイプラン
平成20年4月1日~5月30日(4/26~5/5除く) 1泊2食付
エステ付特別プラン・4月宿泊の方には限定特典あり!
◎【春全開!女性にうれしい】ユネッサン&リフレッシュプラン
平成20年4月1日~5月31日(4/26~5/5除く) 1泊2食付
ユネッサンと女性にうれしいエステなどが付いた特別プラン
◎【ゴールデンウィーク】二人の休日プラン
平成20年4月26日~5月5日 1泊室料
2人で10,000円分の館内利用券付
◎【新装ルームに泊まる】08箱根の森のレディースプラン
平成20年7月18日まで 1泊朝食付
安眠とリラックスを追求、素敵な休日を。
◎【平日限定】ふたりの休日プラン
平成20年4月25日まで 1泊朝食付
2人で5000円分の館内利用券付き
『箱根ホテル小涌園』のバイキング「ビュッフェ グランヴェール」
四季折々の季節を感じる本格料理をご堪能ください『箱根ホテル小涌園』
☆スタンダード
通常の1泊朝食付、1泊2食付のプラン。過ごし方、楽しみ方を自分で組み立てたい方におすすめ。
◎【選べる朝食】ホテルステイ朝食付プラン
平成20年7月18日まで 1泊朝食付
朝食は和洋バイキングまたは和定食をチョイス。
◎【和洋中40種が食べ放題】バイキングホテルステイプラン
平成20年7月18日まで 1泊2食付
お好きなものをお好きなだけどうぞ。
◎【リニューアルレストランで食す】 和食ディナーホテルステイプラン
平成20年3月1日~7月18日まで 1泊2食付 前菜・メイン
お食事はお好みでチョイス
大浴場「せせらぎの湯」
箱根の森の内、小川の流れる美しい庭園。その自慢の庭園内にある、温泉につかりながら、箱根外輪山を遠くに美しい四季のうつろいをご堪能ください。 箱根の森の小川の流れる美しい庭園内にある露天風呂付大浴場。
大きな窓に緑が映える大浴場には、ジェット噴射がある内湯と外が眺められるサウナ付き。木々に囲まれた露天風呂は開放感あふれる作り。 温泉につかりながら、敷地内の日本庭園と四季のうつろいをお楽しみ下さい。
箱根ホテル
日帰り温泉
温泉テーマパーク
温泉露天風呂
ユネッサンリゾート
ウェディング
宿泊予約
『いつもとちがう 安らぎの空間で
森の風を感じながら 癒しの湯に浸かり
四季折々の贅を 心ゆくまで堪能する 特別な一日~
そんな格別のひとときを 箱根ホテル小湧園で・・・』
『箱根ホテル小涌園』インターネット専用限定メニューの宿泊プラン
家族で楽しめる!!お得な日帰りプラン箱根ホテル小涌園の『温泉&ランチバイキングプラン』
【箱根へ行こう!】森の中のリゾートホテル『箱根ホテル小涌園』
「ばんごはんドットコム」は、112人の主婦の声を集めてできたサービス。月曜日から金曜日は節約・健康・食育レシピを携帯に配信!
土曜日には、翌週の平日5日間で使用する食材「まとめ買いリスト」が配信されます。しかも、管理栄養士が作成したレシピなので、栄養バランスにも十分配慮しています。食費は月4万円以下(4人家庭)を想定してるので、食費の削減からお小遣いアップに!食育は育ち盛りのお子様のご健康はもちろんのこと、ご家族全体のご健康にもつながります。
『今日は、どんなおかずにしよう?』 毎日の晩ご飯、メニュー作りに悩んでいませんか。 忙しい中、毎日お買い物には行けないし、まとめ買いしたら "つい買いすぎてしまって、月末おサイフがピンチ!"なんてことも…。そんな悩みを解決するのが「ばんごはんドットコム」。 家族の笑顔と健康を増やすだけでなく、皆さんのおこづかいもアップするレシピをお届けします。
「食育・健康・節約」レシピが満載!しかも携帯に届く!!
管理栄養士が作ったおいしい晩ご飯メニュー
◇ばんごはんドットコムのサービス
◎月曜日から金曜日まで毎日配信
その日のメニュー&レシピを、あなたの携帯電話に毎日配信。作り方だけでなく必要な食材などを、細かく説明したレシピをお送りしますから、もう晩ご飯で悩む必要はありません。
◎土曜日に、翌週の食材ををまとめて配信
まとめ買いは食費の節約に効果的。ばんごはんドットコムは、翌週必要な食材を全部まとめてお知らせします。1週間で食材を使い切るので、ムダがありません。
◎管理栄養士が作ったメニュー
経験豊富な管理栄養士が、旬の食材を使った美味しいメニューを作成。栄養バランスにも十分に配慮しておりますので、家族の健康管理にも役立ちます。
◎おこづかいが増えるメニュー
安くて美味しい、そしてカラダにもいい旬の食材を豊富に使ったメニューをお届け。季節の恵みを楽しみながら食費を節約。皆さんのおこづかいアップにも貢献します。
◎だれでも家庭の味がつくれます。
パパッとカンタンに作れるメニューを送信。なじみのあるおかずが多いので、お料理に自信がなくてもダイジョウブ。ばんごはんドットコムでは、送信したレシピを基に「それぞれの家庭の味」が作れるよう配慮しています。
テスト配信期間にご協力いただいたテスト会員のみなさまの声(抜粋)
◇1週間分の材料費が、我が家は2日分の材料費でした。
(東京都練馬区在住 32歳主婦)
◇一人暮らしで料理を一切してなかったんですけど、配信されるレシピが簡単で分かりやすくて今では料理が楽しくて楽しくて。
(東京都大田区在住 24歳OL)
◇ばんごはんドットコムのレシピ配信とおりに結婚して初めて夜ご飯を作成してみました。嫁と子が驚いて。。。疑われたので、このサイトを教えちゃいました。
(神奈川県横浜市在住 42歳男性)
◇今までまとめ買いしたいと考えてはいたものの、思いつきでの購入が続いていました。正直なところお小遣いも食費へ流れていました。ばんごはんドットコムを知り合いから紹介してもらって、食費を抑えて、お小遣いが増えたので、本当に助かってます。
(埼玉県大宮市 36歳 主婦)
食育・健康・節約レシピを毎日携帯にお届け
晩ご飯のメニューを携帯にお届けします
もっとこうして!
▽まとめ買いリストの商品が肉も野菜もバラバラで、スーパーで購入しづらいです。
(東京都世田谷区在住 主婦)
→買い物リストを野菜・魚・肉・その他という項目で訂正致しました。
▽日々届く料理レシピですが、材料の表記がグラム(g)は作る側は面倒臭いです。
(神奈川県川崎市在住 24歳OL)
→今後グラム(g)表記は、大さじ小さじ表記のように分かり易く訂正致しました。
表記はあくまでベースの味であったりしますので、ご家庭にあった味作りをお願いします。
▽副菜の作り方も入れて欲しい
→作り方を簡略にして記載しました。
ばんごはんが伝える食育とは!?
「食育基本法」をご存知ですか?「食育」というフレーズが広がっている背景に実は法律が施行されたのです。「食育基本法」は、平成17年6月10日に国会で成立し、同年7月15日に施行されました。この法律の目的は、国民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことができるよう、食育を総合的かつ計画的に推進することにあります。
◎「食育」って??
(1) 生きる上での基本であって、知育、徳育及び 体育の基礎となるべきもの
(2) 様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることと「食育基本法」の中では、「食育」を説明しています。
従来、教育の世界では「知育・徳育・体育」が基本とされていましたが、「知育・徳育・体育」の基礎が「食育」である以上、今後「食育」の重要性は増していくことになるでしょう。
◎なんで法律ができたの?
食育基本法の中で、法律が作られた背景を具体的に以下のように説明しています。主なものを挙げると次のとおりです。
①「食」を大切にする心の欠如
②栄養バランスの偏った食事や不規則な食事の増加
③肥満や生活習慣病(糖尿病など)の増加
④過度の痩身志向
⑤「食」の安全上の問題の発生
⑥「食」の海外への依存
⑦伝統ある食文化の喪失
私たちの食生活は、ライフスタイルの多様化などに伴って大きく変化してきました。その中で、「食」を大切にする心や優れた食文化が失われつつあります。また、栄養の偏り、不規則な食事、「食」に関する正しい知識を持たない人の増加といった様々な問題が生じており、健全な食生活を取り戻していくことが必要なのです。日々の忙しい生活に追われ、「食」の大切さを忘れてはいませんか?「ばんごはんドットコム」では、利用して頂ける皆様に、「食育」における補佐的なサービスができればと思っております。
節約・健康レシピ
ご飯
メニュー
今日のおかずは何にしよう
食育・健康・節約レシピ
食育・健康・節約メニューが満載
112人の主婦の声から生まれた食育・健康・節約メニュー
明日から始まる食育・健康・節約ライフ
ばんごはんドットコム
◇テレビ、雑誌の紹介で引張りだこ!石川県山中温泉の人気温泉旅館『お花見久兵衛』
あの松尾芭蕉が有馬、草津と並んで山中温泉を三名湯の一つとしてたたえました。渓谷が広がる自然に囲まれた露天風呂、渓流沿いの貸切露天風呂で二人きりの水入らずの時間を。雰囲気のいいおしゃれな空間と自然との一体感が評判です!
新鮮な石川の食材を使い、調理人の愛情と工夫がこめられた評判料理。和食の良さを残しつつも洋食のきれいな彩りや、器にもこだわった、斬新な創作和会席料理。大人気の貸切岩盤浴、お部屋でプライベートアロマエステ、など至れり尽せりの温泉旅館、それが『お花見久兵衛』です。
山中温泉満開の宿お花見久兵衛
おすすめプラン
◎今回特別なご旅行をお考えの方に、TVでも紹介!話題の露天風呂付特別室
お花見久兵衛の露天風呂付き特別室「六庄庵」の稼働率が8割を超える理由...近年「露天風呂付き客室」が非常に増え、今では旅館にあって当たり前の時代となりました。そんな中、最近こんなお声をよく耳にします
「露天風呂付客室を期待していたけどイマイチだった...」
「思ったてたより大したことなかったね...」
そう、明らかにガッカリされています。期待を裏切られているのです。それはなぜでしょう?実は私、専務取締役吉本龍平も経験者の一人でした。約3年前彼女(現奥さん)との旅行に行く際に、大事な記念旅行だったので少し背伸びをして露天風呂付客室に泊まる事にしました。
しかし、お部屋に入ってみてビックリ!それは10畳の和室のベランダに無理やり浴槽を付けただけの...決して「特別なお部屋」とは言えるものではありませんでした。私の頭の中は、「失敗した...」このセリフでいっぱいでした。だからこそ、当館でも念願の露天風呂付き客室を造ることになった時、「失敗しない」「後悔させない」特別な部屋にしようと誓ったのです。
稼働率8割を超える(通常は6割いけば良い方)お花見久兵衛の露天風呂付特別室「六庄庵」の失敗しない7つの魅力とは...
【露天風呂付客室プラン内容】
①2部屋を1つにした贅沢な広さ(約80~100平米)
②なんと6室中5室が「足湯付」
※足湯無し101号室は100平米の広さとおしゃれな ダイニング付きリビングが魅力
③客室の露天風呂と足湯には「源泉」を使用。
④広めに設計した浴室ではCDを聴く事ができます
⑤アメニティも充実
浴衣・作務衣・バスローブ、アロマシャンプーセットなど
⑥ファン急増中!寺山料理長の特別創作和食会席
例.ぶくぶく鍋、能登牛炙り焼き、日本海鮮魚など※季節により多少異なります
⑦21時間も滞在(チェックイン14時からチェックアウト11時)
是非、あなたもこの特別な空間で、特別な時間をお過ごし下さい。
◎カップル・ご夫婦で大切な時間を過ごす、貸切露天と部屋食が無料!カップル・ご夫婦大満足プラン
『お花見久兵衛』で人気NO.1のプラン、それが『貸切露天と部屋食が無料!カップル・ご夫婦大満足プラン』です。この宿泊プランで宿泊するカップルご夫婦に笑顔が多い理由は・・・
① 06年11月に新装したおしゃれな貸切露天風呂(45分)が1回無料
② 若手料理長による新しい感覚の手作り和食会席
(例.牛のコンソメしゃぶ、海鮮いしり焼き、旬のカルパッチョ等)
③ 夕食はプライベートを大切にしたお部屋食
④ 朝食も朝の準備を気にせずにすむお部屋食
⑤ 10~12.5畳の広い和室花庄庵が利用できます
(バス・ウォシュレットトイレ付)
⑥ 21時間も滞在(チェックイン14時からチェックアウト11時)
この内容で平日15,750円は非常にお得です。通常なら18900円はかかる内容だからです。なぜ、カップルご夫婦の為にこの料金でご紹介するかをお話させていただきます。それはカップル・ご夫婦のご予算で一番多いのが、15750円前後だからです。そして、旅行に出かける全ての方が最高の時間を過ごしたい、大切な想い出を作りたい、と願っています。そんな期待に応えたいという想いから、出来る限りの内容を15750円で体験できるプランにしました。
話題の温泉宿お花見久兵衛
貸切露天風呂人気温泉旅館
◎貸切露天とデザイン浴衣をプレゼント!彼女大喜びの温泉デートプラン
二人の距離がグッと近づくプラン。それが、「彼女大喜びの温泉デートプラン」です。付き合い始めて間もないカップル様や、最近デートが遠のきがちで、少しマンネリ気味のカップル様にとても人気があり、多くの方から
「大切な思い出になりました、ありがとうございます!」
という、感謝のお声を頂いております。素敵な思い出になると評判のプラン内容は…
①お好きなデザイン浴衣を男女お二人ともにプレゼント!
(どうぞ記念にお持ち帰り下さい)
②渓流沿いの貸切露天風呂が1回無料!
※直接お電話にてご予約下さい。先着順となります。
③ご到着時にオリジナル久兵衛団子と桜湯のサービス(14時~18時半)
④若手料理長による新しい感覚の手作り和食会席
(例.牛のコンソメしゃぶ、海鮮いしり焼き等)
⑤夕食はプライベートを大切にしたお部屋食
⑥朝食も朝の準備を気にせずにすむお部屋食
⑦10~12.5畳の広い和室花庄庵が利用できます
(バス・ウォシュレットトイレ付)
⑧21時間も滞在OK(チェックイン14時からチェックアウト11時)
今回のご旅行を素敵な思い出にしたい、という方は、ぜひ今すぐご予約下さい。
~ 旅の目的は「料理」、そんな方へ ~
◎鯛尽くし会席をお部屋食で、日本海の幸堪能プラン
日本海の魅力がたっぷりのプランです。「食材の宝庫」と呼ばれる石川県の新鮮な海の幸がつまった料理内容は…
【お料理】
○前菜
○日本海鮮魚お造り
○旬魚のカルパッチョ
○牛ステーキ
○鯛しゃぶ
○茶碗蒸し
○稲庭麺カレー風味
○替り揚げ
○鯛釜飯
○汁物、香の物
○デザート
・朝夕共に食事部屋だし。
【お部屋】
・花庄庵(かしょうあん)和室10畳~、バス・トイレ付
【サービス】
・ご到着時にオリジナル久兵衛団子と桜湯のサービス
※全プラン共通(18時半まで)
【その他】
・チェックイン14時、チェックアウト11時
【オプション】
・渓流貸切露天風呂(45分間)⇒¥2625/1回
・貸切岩盤浴(50分間)⇒¥2100/1人
名湯癒し
温泉
旅行
コダワリのお部屋絶品料理
絶景露天風呂
◎赤ちゃんと安心して宿泊するご予約
「荷物が多くて大変…」
「他のお客さんに迷惑かからないかしら…」
赤ちゃん連れのご旅行で最も多い悩みがこの2つです。そんなパパママの声から生まれたのがこのプランです。 なぜ、多くの赤ちゃん連れがこのプランを利用するのか…
考えてみて下さい…赤ちゃん連れのパパママの為にここまでのプランがあったかどうか…
【赤ちゃんプランが人気の理由】
①滞在中のオムツ替え放題 ※各種サイズございます
②充実のベビーグッズ貸出無料 ※数に限りがございます
子供用食器、加湿器、DVDプレイヤー、子供用布団、絵本など
③朝夕ともお部屋食でパパママ安心
④夕食は手作りの創作和食会席料理10品
⑤夜泣きで寝不足でも安心の「朝ねぼうシステム」に変更可能
※ご希望の方のみ
・朝10時までゆっくりお休み頂けます
・朝食は10時から「お食事処」にて ※お部屋食ではありません
・チェックアウトが12時に延長
◎気の合うお友達やグループでの楽しいご宿泊
【プラン内容】
・お花見久兵衛のスタンダードプラン
【お部屋】
・花庄庵(和室10畳~、バス・トイレ付)
【お料理】
・北陸の味覚を新感覚でご提供!
(例)海鮮いしり焼き、牛肉コンソメしゃぶ、切ガニ
※季節により内容が変更になる可能性があります
・朝夕共にお部屋食
【サービス】
・ご到着時にオリジナル久兵衛団子と桜湯のサービス
【その他】
・チェックイン14時、チェックアウト11時
◎ゆったり、のんびり朝寝坊プラン
朝寝坊派にオススメ。朝10時までお休み頂き、チェックアウトは12時まで延長出来ます。
【プラン内容】
・朝10時までゆっくりお休み頂くことが出来ます
・朝食はお食事処で召し上がって頂きます
・チェックアウトは12時です(インは14時)
・お会計は11時までにお願い致します
【お部屋】
・花庄庵(和室10畳~、バス・トイレ付)
【お料理】
・北陸の味覚を新感覚でご提供!
(例)海鮮いしり焼き、牛肉コンソメしゃぶ、切ガニ
※季節により内容が変更になる可能性があります
・夕食はお部屋で召し上がって頂きます
【サービス】
・ご到着時にオリジナル久兵衛団子と桜湯のサービス
TVや雑誌で何度も紹介され手いる!石川県山中温泉の人気温泉旅館 ☆お花見久兵衛☆ 名湯の絶景露天風呂、新鮮な石川の素材をふんだんに使った絶品料理、こだわりのお部屋が特別な空間、時間を提供! 旅の目的は「料理」、そんな方へ・・・「食材の宝庫」と言われる石川県 そんな北陸の味覚が盛りだくさん!石川県を丸かじりプラン!
お花見久兵衛』が心もお腹も満たします♪
女性に優しい話題の露天風呂
石川県山中温泉
最高の思い出作り予約はこちら